戌の日 安産祈願におすすめ東京の神社

「犬のようにお産が軽くなりますように」と多産で比較的お産が軽い犬にあやかって願いを込めて、無事に出産できるよう神社に参拝する安産祈願。

一般的には妊娠5カ月目、戌の日に安産祈願をする風習ですが、地域によって異なったり、妊婦さんの体調を優先して行われます。

東京でも安産祈願を行っている神社は数多くありますが、その中でも、安産・子宝で有名で、戌の日、安産祈願におすすめの東京の神社をご紹介します。

目次

1.水天宮 (東京都中央区日本橋)

安産祈願といえば水天宮というほど有名で人気の神社

水天宮には4柱の神様がお祀りされており、その中の一柱、天御中主神様(あめのみなかぬしのおおかみ)は日本の神々の祖先神であり、安産・子授けなどにご利益があります。

地下鉄「水天宮前」と直結しており、1階は最大40台の駐車場となっていますが、特に戌の日は混雑も予想されるので注意が必要です。

2016年4月より新社殿となっており、建物全体が免震構造となっているなど最新技術を取り入れたつくりでありながらも、全体的に木の自然な風合いが活かされた建物となっています。

水天宮 アクセス

住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
電話番号:03-3666-7195
アクセス:東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅5番出口徒歩1分、日比谷線 人形町駅A1出口徒歩6分
駐車場:有
予約:無
HP:水天宮公式HP

2.鬼子母神(東京都豊島区雑司が谷)

安産や子育てでもご利益のある神社

鬼子母神(きしもじん)は安産・子育の神様として広く信仰の対象となっています。

その昔、鬼子母神はインドの神様で、多くの子どもを産みましたが、性質が暴虐で、それを見かねたお釈迦様が鬼子母神の末っ子を隠してしまいました。それから今までの過ちを悟り、安産、子育ての神になることを誓い、人々に尊崇されるようになったといわれています。

平成28年には国指定 重要文化財となりました。
ご祈祷は電話予約を受け付けており、1組ずつお祈りしてくれます。

鬼子母神 アクセス

住所:東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20
電話番号:03-3982-8347
アクセス:副都心線「雑司が谷」下車 1番出口より徒歩5分、JR池袋駅東口 徒歩 約15分、JR目白駅 徒歩 約15分
駐車場:無
予約:受付
HP:鬼子母神公式HP

3.大宮八幡宮(東京都杉並区大宮)

子育て・安産に特にご利益のある神社

東京のほぼ中央にあることから「東京のへそ」ともいわれ、パワースポットとしても知られています。

応神天皇が主祭神として祀られ、千年近い歴史を持っています。応神天皇がお腹に宿っている時に、お腰の帯に鎮懐石(ちんかいいし)を結び陣痛をおさえて大陸に渡り、目的を果たした後、無事出産したことから、安産にご利益があるとされています。

安産祈願は8,000円以上となっており、安産守・大宮八幡息長帯(おきながおび)(安産腹帯)・マタニティマーク入りの母子緒守・安産祈願絵馬が特別撤下品(てっかひん)として授与されます。

大宮八幡宮 アクセス

住所:東京都杉並区大宮2-3-1
電話番号:03-3311-0105
アクセス:京王・井の頭線「西永福駅」下車 徒歩7分
駐車場:有
予約:不要
HP:大宮八幡宮公式HP

4.亀戸天神社(東京都江東区亀戸)

学問で有名!安産のご利益も期待できる神社

学問のご利益で有名な亀戸神社。
学問の神として親しまれる菅原道真と奥様は14人の子どもにも恵まれ、子宝・安産・立身出世の守護神としても崇敬されています。
境内にある、「花園社」には菅原道真の 奥様である宣来子と子ども達が祀られています。

安産祈願では、お祓いした「安産御守護」と腹帯(岩田帯)が授与されます。
祈願料は5,000円~となっています。

社務所の御手洗にはオムツを取り替える場所があり、授乳室は参拝が混雑していなければ、空いているお部屋の貸し出しが可能とのことです。

亀戸天神社 アクセス

住所:東京都江東区亀戸3丁目6番1号
電話番号:03-3681-0010
アクセス:JR総武線「 亀戸駅 」下車 徒歩約15分
駐車場:有
予約:直接受付
HP:亀戸天神社公式HP

5.子安神社(東京都八王子市)

安産・子授け・育児のご利益がある神社

安産の神として有名な女性の神、木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)が主祭神として祀られています。
八王子最古の神社として1000年以上の歴史があり、安産の神社としてながく親しまれ、安産・子授け・育児のご利益があるといわれています。

祈祷料は7級式の6000円からあり、お札・お守・お供物を受け取ります。
5級式の10000円から底抜け柄杓、普通式の12000円から底抜け柄杓に加え腹帯が授与されます。

5級式から受け取る底抜け柄杓は、文字通り底のない柄杓で、母体を表しており、水が抜けるように安産であります様にと願いを込めて自身で神様に奉納します。

子安神社 アクセス

住所:東京都八王子市明神町4-10-3
電話番号:042-642-2551
アクセス:JR八王子駅から徒歩5分(北口より)程度
     京王八王子駅から徒歩2分 程度
駐車場:無
予約:当日受付
HP:子安神社公式HP

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3歳と1歳の2歳差育児に奮闘中のママです^^
3人目妊娠しました♪

目次
閉じる